7月12日、市役所にて「核廃絶と平和行政に関する要請」を行った後、市内を歩いてアピールしました。
平和を願う人たちが、こうして一緒に行動することによって、一歩ずつでも前に進むことを信じています。
ウクライナ侵略によりアメリカ・中国など核保有国の間では緊張が高まっていて、あり得ないことに核使用の可能性を匂わせて脅すようなーチン大統領のことばもありました。
核兵器が存在することが平和に対する明らかな脅威です。
そしてそんな今だからこそ昨年1月に発効した「核兵器禁止条約」を広げることが大切だと思います。
- ちなみに「核兵器禁止条約への参加(署名、批准も含む)を求める意見書」は、今年7月で全国639自治体(36%)が提出していますが、臼杵市からは出されていません。
私たちの生活にとって何が大切なのか。
「誰も取り残さない」というSDGsの基本理念を実現するために、限りある予算は平和のためにこそ使ってほしいと思います。
- 平和と公正をすべてのひとに(SDGsの目標16)。
ひとたび戦争が起きれば、飢餓や貧困、健康と福祉、気候変動、食の安全、海や陸の豊かさなど、他の目標にも大きく影響することも当然のことです。
そこにしあわせなゴールはない。
まもなく8月・・・
唯一の被爆国である日本が目指すべき方向は明らかです。
臼杵市は平成21年に「非核・平和都市」を宣言しました。
改めて恒久平和への祈りをこのまちからアピールしていきましょう。
コメントをお書きください
松田 磨 (金曜日, 15 7月 2022 21:03)
戦いは、スポーツだけでいい、核兵器とんでもない、世界で日本だけが核の怖さが分かってます、久美子さん頑張れ�
ひきだくみこ (金曜日, 15 7月 2022 21:19)
はい。核vs核はどこまでエスカレートしてもゴ-ルはないです。核抑止の危うさを今回のウクライナ侵攻で実感しているはずだと思います。