あいさつ
最近の活動
お知らせ
活動報告
市議会たより
臼杵のくらし
プロフィール
市議会たより
やさしい臼杵実行委員会
あいさつ
最近の活動
プロフィール
市議会たより
やさしい臼杵実行委員会
臼杵市議会議員
匹田 くみこ
お知らせ
お知らせ
· 15日 4月 2022
投票の方法について
投票の方法について知り合いの方から質問されました。 「投票用紙は直筆でしょうか?祖母が投票所の紙を見ながら記入出来るか不安なので・・・」 選挙管理委員会にも確認しましたが、本人が自分で候補者の氏名を書く「記名式投票」です。 投票用紙に文字を記入できない人のための代理投票という制度があります。投票管理者に申請すると、補助者2名が定められ、その一人が選挙人の指示に従って投票用紙に記入し、もう一人が、指示どおりかどうか確認します。
続きを読む
お知らせ
· 23日 3月 2022
後援会事務所を開きました
後援会事務所を開きました! 朝9時〜夕方5時くらいまで開けてますので、気軽にお越しください。 とても狭くて恐縮ですが、お金をかけずに素のままで日常の延長のような事務所活動にしたいとおもいます。
続きを読む
お知らせ
· 04日 11月 2021
秋の臼杵を歩いてみませんか?
秋の臼杵を歩いてみませんか? すてきな和服女性が歩いている(かもしれない)し・・・ 11月5日〜28日まで秋の食フェス「発酵うすきめし」も開催されますよ〜
続きを読む
お知らせ
· 01日 8月 2021
臼杵に200年に渡って継がれる古式泳法「山内流」
臼杵に江戸時代から継がれる古式泳法「山内流」。 今年の游泳所は、例年の中津浦の海ではなく海洋科学高校のプールで開所されました。(コロナ感染拡大を防ぐために人数を限定して)上級者15人が参加。 日焼けした顔、真剣な眼差しで稽古に励んでいました。 7月30日に卒業試験が行われ、尋常科5名、高等科4名が卒業。 おめでとうございます。
続きを読む
お知らせ
· 25日 7月 2021
新たな飼い主さんを募集しています
6月28日に臼杵の下北地区で迷子保護された、ビーグル系雑種の犬。 どうなったのか気になって、今の状況を動物愛護センターに聞いたところ、担当の獣医師さんが丁寧に教えてくれました。 「性格が穏やかで人慣れしているので飼い主がいるはずだと思い、探しましたがまだお迎えは来ません・・・」
続きを読む
お知らせ
· 17日 6月 2021
臼杵市における新型コロナワクチン接種情報更新のお知らせ
臼杵市における新型コロナウィルスワクチンの接種情報が、2021年6月16日に更新されました。 臼杵市では、64歳以下の方のワクチン接種を以下のようなスケジュールで実施します。 なお、59歳以下の一般の方のスケジュールは決まりしだいお知らせ致します。
続きを読む
お知らせ
· 04日 6月 2021
第2期「大分県時短要請協力金」について
飲食店の方々から本当に困っているという切実な声を聞きます。 県内の飲食店に対し、営業時短要請が6月13日(日)まで延長されました。それに伴う第2期の「大分県時短要請協力金」について、簡単にご説明致します。
続きを読む
お知らせ
· 21日 5月 2021
臼杵市の集団接種へのご質問に関する回答
先日、臼杵市の集団接種についてお知らせしたところ、以下のような質問をいただきましたので、担当課に確認してお返事しました。 参考までに・・・ 【Q】主治医に予約済みですが、日時が未定です。集団接種の予約をしてもいいのですか?
続きを読む
お知らせ
· 13日 5月 2021
65歳以上の方を対象とした新型コロナワクチンの接種がスタートします
臼杵市では、65歳以上の方を対象に5月17日から、各医療機関での個別接種がスタートします。 加えて、6月初旬から集団接種を開始する予定です。 集団接種の詳細(日時、会場、予約方法、接種人数など)は現在調整中です。決まり次第、市のホ-ムペ-ジにアップされるそうですので注視しましょう。
続きを読む
お知らせ
· 13日 4月 2021
臼杵市民へのワクチン接種についてお知らせ
本日4月12日(月)に65歳以上の高齢者(約15,800人)の方へ「接種券」「予診票」「臼杵市新型コロナワクチン接種について」を発送しました。 臼杵市民へのワクチン接種は、4月19日の週から開始します。 介護老人福祉施設および介護老人保健施設に入所している方を対象に接種を始めます。 その後5月17日から、上記以外の施設に入所している高齢者の方および65歳以上の高齢者の方の接種が開始されます。基礎疾患のある方、一般の方へと順次接種を進めていくこととなっています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる